Marantz SM7 パワーアンプの修理
今回修理を依頼されたのは、MARANTZ SM7です。
音が素晴らしいことで知られているアメリカマランツデザインのパワーアンプです。
製造は日本のスタンダード工業です。
日本製パーツとアメリカ製パーツのお互いの良い点が凝縮されています。
依頼者は熊本県の車屋さんにお勤めの方です。 |




当社テクノセンターで修理しました。
40年前のアンプのため同一部品がありません。
出来る限り使える部品は使う、が原点となります。
ゆえに全ての部品を測定します。
画像は載せますが、
交換手順は企業秘密ですから了解ください。 |




特性は35HZ-20000HZで1W時0dbですから並ですが、
昔のアンプは非常にワイドレンジに聴こえるから不思議ですね。
回路的には目新しい事は御座いませんが、
決して聴き疲れのしない音はマランツの本領を見せます。
低域のスタガー比の設定が違うようで、
ドスの効く低音?には驚かされました。 |

これは熊本県のT氏のご好意で掲載致しました。
|
|