MARL-LEVINSON ML3L パワーアンプの修理
今回は、マークレビンソンの名器 ML3L の修理を受けました。
ステレオのパワーアンプです。
とにかく重たい。 苦労します。
カタログ表記では45kgですが、
全然違うように感じます。
やはり、重量は音です。
レビンソンと言えばML2Lが有名ですが、
低域の押しは絶対これですね。
ML2Lは、薄幸の美人が上手に歌を歌う、
ML3Lは、グラマーのお姉さんがパワフルに歌う!、
という表現が出来るでしょうか?
音が素晴らしいことで知られているML3Lですが、
使用年度の長きにわたるため動作不良点が目立ちます。
現在、日本正規代理店のハーマンインタ(株)では、
部品が無いようで、有ります。 |

まず、洗浄です。
内部はIC工場で洗浄しました。
素晴らしく綺麗です。
画像を載せますが、
交換手順/修理内容は企業秘密ですから、了解ください。 |






これは福岡県田川市のY氏のご厚意で掲載しました。
|
|