自作 300B 真空管パワーアンプの修理
自作真空管パワーアンプ修理のご依頼です。
出力管が300Bで、
テクトロントランス付きのアンプです。
知人から購入されたそうですが、
基本は、三栄無線のアンプだろうと想像します。 |
先ずは、下の修理前の画像を見て下さい。
部品は良いのですが、
完璧に素人の改造です。
非常に危険!!
これで火を噴かなかったのが信じられません。
|

修理方針として、
300B、トランス、フィルムコンデンサーは、
現状のまま使用!!
出力管は、WE-300Bを使用
出力トランスは、テクトロン T2555S シングルトランスを使用
電源トランスは、TAMURA PC2004を使用
チョークトランスは、TAMURA A4004を使用
全段左右独立VRを新設
配線は、すべて交換/新設
ヒータは、直流点火
ヒューズボックスは、大型を新設
AC電源は、3Pイントレット対応
出力は、8オーム専用
底板は、2mmアルミ板を増加
大型ゴム足を追加
|







現在一ヶ月目です。
4回作り替えました。
今からが本番です。
力の中に響きのある音を狙います。
|

本品は福岡県福岡市南区のT氏様からのご厚意で掲載しました。
|
|