Sansui APS1400 大型コンポの修理
父の思い出、40年前のコンポが完全復活!
今回、修理を依頼されましたのは、
サンスイ社 APS1400 大型コンポです。
1968年のコンポで、
当然、アナログプレーヤーはベルトドライブ、
FMはステレオ最初期です。
拝見すると、全然動きません!
「止めた方が良いですよ」とお話しましたが、
「亡くなった父の思い出です」と言われる。
負けましたね。
私たちも心を込めて作業しました。
作業は2ヶ月掛かりました。 |

■ アナログプレーヤー部
モータ 分解/組み立て/実行
アーム沈下 分解/交換/組み立て
アームコード 交換
■ アンプ部
トランジスター 交換/23個
発光ランプ 交換/6個
コンデンサー 交換/25個
電解コンデンサー 交換/6個
組み立て AC/DCバランス調整 |


異常なしまで確認/50時間
特性測定正常
エージング実行/100時間
AM放送がこんなに押し出しが強いとは!
アナログプレーヤーがこんなに鳴るとは!
久しぶりに感動しました。 |


これは福岡県福岡市中央区のS氏のご厚意で掲載しました。
画像はS氏です。
|
|